気になる部分を引き締める簡単タオルエクササイズ

どこの家庭にも必ずあるのがタオル・・・ですよね。
そのタオルを使って手軽にできて効果の高いボディメイクエクササイズを紹介します。
太ももやふくらはぎの引き締め、脇腹、二の腕の引き締め、バストアップなど
気になる部分のシェイプアップが家庭で簡単に取り組めます。
美脚のタオルエクササイズ〜セルライトも撃退!太ももを引き締める!
肩幅より長いタオルを1本用意してください。
1,仰向けに横になり、左膝を曲げ、足の裏にタオルをかけて、両手で持ちます。
2,左膝を伸ばし、タオルを引っ張るようにしてなるべく足を真上に伸ばします。
太ももの後ろから膝の後ろあたりがツーンと伸ばされてイタ気持ちいいですね。
え?痛すぎる? その場合は足をやや下げてください。
3,そのまま5秒キープ!
4,膝を曲げて初めの位置まで足を戻し
5,また膝を伸ばし5秒キープ!
曲げて〜伸ばして5秒キープ〜曲げて〜・・・の繰り返しです。
10回、繰り返したら、足を替えてタオルもかけ直して同様に繰り返しましょう。
太ももの後ろのハムストリングと呼ばれている大きな筋肉のストレッチですね。
ストレッチと動きを組み合わせて、引き締め効果をアップしています。
ストレッチは筋肉が最大限まで伸び、そして縮む立派な筋肉活動です。
日常生活では太ももの後ろ側は使われているようで意外と使われず、
固くなり血行も悪くなりがちです。血行が悪いとセルライトの原因にもなります。
さらにこの筋肉が硬いと腰痛の原因にもなるので
腰痛の予防、改善のために効果のあるストレッチです。
このタオルエクササイズでしっかりストレッチして動かしてくださいね。(^^♪
次はふくらはぎと足首を引き締めるタオルエクササイズです。